JKC家庭犬訓練競技会の中で、
時々「ポイント」がもらえるようになった僕。
そんな中2018年の3月に行われた競技で、それは起こりました。
原因は全く分からないのですが、
僕が突然神がかったような高い集中力を発揮したのです!
この時の競技は、本当に犬の神様が降臨したかのようでした。
そして、絶対上ることなんてなんてないと思っていた、表彰台の一番高い所へ。
もう、天にも昇るような気持ちでした。
1席を取れただけでも気絶レベルなのに、
なんとこの栄光の日に
「トレチャン」は完成したのです!!(号泣)
走馬灯のようにかけ巡る、過去のあれやこれや。
リンクに入ると魂が抜けてた僕。
試験の時に石化してた僕。
あんなことも、こんなことも、ありました。
不屈の精神で訓練を続けた飼い主。
僕も訓練を続けることで、色々な刺激に動じなくなってきました。
犬種の特性や個体差ということもありますが、
僕はいろんな事が気になってしまうタイプです。
なので、
『動じない。気にしない。』
ということが身についてきたのは、
とても大きな収穫だったと思います。
もちろん、1席が取れたことも、
「トレチャン」が取れたことも、通過点でしかありません。
飼い主が浮ついた気持ちになると、それは敏感に僕に伝わります。
お地味な脱走劇を披露したのも、この1席を取った後の競技会でしたからねえ。
飼い主は
『別に浮ついてなんかいませんー。』
って言うけどね。(笑)
「トレチャン」が完成すると、自動的にJKCが書類が送られてきます。
「トレチャン」を登録するには、いくつかの書類が必要になります。
登録への道のりは次回でご紹介します。